1.はじめに
こんにちは!
ロマサガ2を裏ボス撃破までじっくりと遊んできました!
私自身、ロマサガシリーズが初めてと言っても過言ではないです。
初心者なりに本作にどっぷりハマりましたが、ところどころで分からないところもありました。
そこで、今回はロマサガ2リメイクをより楽しく遊ぶために知っておくべきことをまとめていきたいと思います!
実際に私はここでまとめる内容を知ってからよりロマサガ2リメイクを楽しむことができました!
もう遊んでいる人やこれから遊ぼうか迷っている人の参考になれば幸いです。
ネタバレなしでまとめていきますので、お気軽にどうぞ!
2.知っておくとより面白くなること6選
2.1.お金はどうやって貯めていく?
お金の貯め方は基本的に戦闘になります。
敵と戦闘した後にどのくらいのお金がもらえるかは「メインメニュー」→「帝国国力」にて確認ができます。
現在の収入に記載がある金額が一回の戦闘をした時にもらえるお金になります。
下の画像の場合、一度の戦闘で30,720のお金が入ってきます。
2.2.能力値について
本作ではキャラクターごとのレベルという概念はありません。
また、キャラクターによって基礎能力値は固定です。(装備によって上がったりするものもあります。)
では、どうやってキャラクターを育成していくかと言いますと・・・スキルレベルを上げていく必要があります。
基礎能力値は上がらないので、武器や術ごとのスキルレベルが重要になっていきます。
スキルレベルが上がるとその武器で攻撃する時のダメージ量が大きくなります。
また、回復スキルなどであればその回復量が上がったりします。
つまり、武器や術ごとのスキルレベルを上げていくことでその効果も大きくなっていくんですね。
スキルレベルを上げていくことで基礎能力値をカバーしていくような考え方になります。
加えて、装備も重要になってきます。
基本的にキャラクターごとの体力は戦闘を重ねるごとに上がっていきますが、防御力は変わりません。
きちんとした防具を装備させてあげて、防御力を上げていくことが必要になります。
能力値について
腕力:剣・大剣・斧・棍棒・槍・体術の攻撃力に影響します。
体力:最大HPの成長幅と物理防御力に影響します。
器用さ:小剣・弓の攻撃力に影響します。与えるダメージの触れを抑えます。
魔力:術法攻撃力、術法防御力、術法回復力に影響します。
素早さ:バトルの行動速度に影響します。
最大BPの成長幅:体力以外の基礎能力値の平均値が影響します。
2.3.アビリティについて
アビリティも非常に重要な要素です。
アビリティはキャラクターごとに一つ決まったものがあります。
例えば、「帝国猟兵(女)」だと「かく乱作戦」ですね。
キャラクターは戦闘回数が一定に達するとアビリティを習得します。
習得した後の続きもあります。
それが「極意化」と言われるものです。
「未習得→習得済み→極意化済み」という順番です。
極意化されたアビリティは他のキャラクターに装備できるようになります。
より多くのキャラクターのアビリティを極意化させていくことでよりキャラクターを強化できます。
(下の画像では極意化済みとなった状態になります。)
2.4.技道場について
アバロン宮殿にある技道場についてです。
「年代ジャンプ」が発生した時に覚えている技は技道場に登録されます。
登録されている技は技名の右にメダルのような登録されたマークが付きます。
「年代ジャンプ」が発生するまで、技道場に登録されていない技はできるだけ覚えたままにしておく方が良いでしょう。
ちなみに技は1人につき最大で8つまで覚えることができますが、8つ覚えた状態でも新しい技を閃くことはあります。
安心して枠いっぱいまで技を覚えていても大丈夫です。
(下の画像では技道場に登録されている技の右にメダルがついています。)
2.5.バトルのコツ・パーティ編成時に考えること
本作のバトルで非常に重要な要素は連携だと思います。
連携のメリット
- BPの消費をしない
- 攻撃力に倍率がかかる
連携をするためには、敵の弱点を突くことによって連携ゲージをためていくことが必要です。
安定して連携を発動するためには幅広い攻撃を用意しておくことが大事です。
武器については、3〜5種類だけではなく、できれば8種類全部の攻撃手段をパーティ全体で用意しておくことが大事です。
術についても同様で、パーティ全体で全部の属性で攻撃できるように用意しておくことが大事です。
パーティ編成時には武器や術の種類が偏らないように調整をすることで安定して連携を発動できます。
2.6.行き詰まったと感じたら・・・
「全体マップをみても目ぼしいところがない。」とか「イベントが一つも発生していない。」という時は・・・
これに対する答えは様々だと思います。
ネタバレをくらいたくないということで、攻略を調べたくないという気持ちは非常に分かります。
そう言う時に私自身はぼーっと街の宝箱を探したりすることもありました。
一つ私の経験として、物語を進めたいという時はマップの中で開拓できていないところを探してみると案外進むことがありました。
例えば砂地のマップに行って、フィールドのマップを見てみると行ってなさそうなところがありましたので、そういうところに行ってみます。
そうすると新しいエリアに入ったり、ストーリーが展開されたりということもありました。
することがないなと感じた時には、マップの中で開拓できていないところを探検してみるのも良いのではないでしょうか。
3.まとめ
いかがでしたでしょうか。
本作はかなり遊びやすくなっていると思いました。
ただ、自分の中でも疑問に思うところがあったのでそういったところを中心にまとめました。
その中でより面白さを感じるようになりました!
みなさんも一緒に本作をより楽しんでいただけたら嬉しいです!
それではまた次の記事でお会いしましょう!